1921年
大正10年 辛酉
| |
|
|
この年の… |
| 月 |
日 |
|
出来事 |
| 2 |
12 |
|
第一次大本教事件 |
| 2 |
17 |
|
衆議院 「阿片取扱非難決議案」を否決 |
| 2 |
25 |
|
装飾画家:橋口五葉(42) 死去 |
| 2 |
|
|
イラン革命 |
| 2 |
|
|
川端康成ら 第6次『新思潮』創刊 |
| 3 |
3 |
|
福井英一 生誕 |
| 3 |
22 |
|
雷管を充填できなかったため昼ドンが鳴らない(明治4年9.9.以来) |
| 4 |
|
|
廣東政府 成立 |
| 4 |
|
|
早稲田大學 → 最初の女子学生39名を受け容れる |
| 5 |
5 |
|
孫文 → 廣東新政府大総統に就任 |
| 5 |
|
|
日本社会主義同盟に解散命令が下る |
| 6 |
22 |
|
第3回 コミンテルン大会 |
| 7 |
1 |
|
中國共産党 結成 |
| 7 |
31 |
|
ベルリンで反戦デモ |
| 7 |
|
|
Adolf Hitler → ナチス党首に就任 |
| 7 |
|
|
神戸三菱・川崎の両造船所職工争議 |
| 8 |
26 |
|
日本・極東共和国間会議 in 大連 |
| 9 |
12 |
|
大江卓(75) 死去 |
| 9 |
28 |
|
安田善次郎(84) 暗殺 |
| 10 |
1 |
|
大日本労働総同盟・友愛會 創立10周年記念大會 |
| 10 |
27 |
|
ドイツ・バーデンバーデンの会合 |
| 11 |
4 |
|
内閣総理大臣:原敬(66) 暗殺 |
| 11 |
5 |
|
原敬内閣 総辞職 |
| 11 |
12 |
|
ワシントン海軍軍縮會議 開催 |
| 11 |
13 |
|
高橋是清内閣 発足 |
| 11 |
25 |
|
皇族会議 → 大正天皇の病状悪化のため、皇太子:裕仁が摂政となることが決まる |
| 12 |
13 |
|
「四ヶ國條約」 |
| 12 |
|
|
銀座通りの柳を銀杏に替える作業が完了,赤煉瓦も木煉瓦に取り替える |