| この年の… | |||
| 月 | 日 | 出来事 | |
|---|---|---|---|
| 2 | 京都大地震 | ||
| 2 | 竹本座初演 「恋女房染分手綱」(重の井子別れ) | ||
| 6 | 20 | 徳川吉宗(68) 脳卒中で死去 | |
| 7 | 20 | 上杉治憲 生誕 | |
| 8 | 國學者:荷田在満(46) 死去 | ||
| 9 | 4 | オランダ総督:Willem IV(40) 死去 | |
| 9 | 儒者・漢詩人・文人画家:祇園南海(75) 死去 | ||
| 10 | 27 | 改元(寛延→寶暦) | |
| 11 | 大坂豊竹座付作者:並木宗輔(57) 死去 | ||
| 12 | 19 | 南町奉行:大岡越前守忠相(75) 死去 | |
| 12 | 側衆:大岡忠光 → 5,000石を加増され1万石の大名待遇 | ||
| 12 | 清國船が陸奥国の漂流民を送還 | ||
| 12 | 豊竹座初演 「一谷嫩軍記」(熊谷陣屋) |
| カテゴリー | ジャンル | 作品 |
|---|