それぞれの時代
— The Story of History —

1970
 昭和45年 庚戌
     
  出来事
1 1   日本医師会 医療費値上げ問題で全国一斉休診
1 7   榎本健一(65) 死去
1 14   第63回 特別国会 召集
1 14   第三次 佐藤榮作内閣 発足
1 15 映画 第3作 「男はつらいよ フーテンの寅」
1 22   国鉄の指定乗車券がコンピュータによる発売になる
1 25   円谷英二(68) 死去
1 31 映画 「イージー・ライダー」(監督:デニス=ホッパー)
2 2   Bertrand Arthur William Russel(97) 死去
2 19   成田空港第一次強制測量
2 27 映画 第4作 「新 男はつらいよ」
3   八幡・富士製鉄が合併 → 新日本製鉄 設立
3 3   繊維産業連盟 → 輸出自主規制に反対を決議
3 5 映画 第6作 「緋牡丹博徒 お竜参上」(監督:加藤泰)
3 9   水野利八(85) 死去
3 12   社会党中央執行委員会 「70年運動方針」発表 → 反戦青年委員会との絶縁を表明
3 14   大阪万国博覧会 開催
3 17 映画 「東映まんがまつり」
3 20   西光万吉(74) 死去
3 31   よど号ハイジャック事件
4 8   大阪ガス爆発事故
4 13 選挙 京都府知事選挙
4 16   米ソ → SALT(戦略兵器制限交渉)開始
4 19   「日中覚書貿易会談コミュニケ」発表
4   アメリカ軍 → カンボジア侵攻作戦
5 1   朝鮮王朝最後の皇太子:李垠(72) 死去
5 7   社会主義運動家:鈴木茂三郎(77) 死去
5 12   瀬戸内海シージャック事件
6 2   日米繊維交渉 開始
6 11   Aleksandr Fedorovich Kerenskii(89) 死去
6 19   英 Edward Heath内閣
6 21   インドネシア大統領:Akhmed Sukarno(69)
6 22   「日米新安保条約」の自動延長を声明
6 30   東京証券取引所 修正平均株価の公表を打ち切り
7 1   日本経済新聞社 修正平均株価の公表を開始
7 18   光化学スモッグが問題化
7 19 映画 「東映まんがまつり」
7 22   光化学スモッグ,田子の浦のヘドロが問題化
8 7   映画監督:内田吐夢(72) 死去
8 12   詩人:西条八十(78) 死去
8 14 映画 「戦争と人間」(監督:山本薩夫)
8 19   全日空機ハイジャック事件
8   西ドイツ-ソ連条約(国交回復)
8 26 映画 第5作 「男はつらいよ 望郷篇」
9 15 映画 「クレオパトラ」
9 25 映画 「トラ・トラ・トラ」(監督:リチャード=フライシャー/舛田利雄/深作欣二)
9 28   アラブ連合大統領:Jamal Abd al-Nasir(52) 死去
10 15   エジプト サダト → 大統領に就任
10 28   UPIカメラマン:沢田教一(34) 死亡
10   公定歩合引き下げ(6.25%→6.0%)
11 2   中央公害審査委員会 → 正式に発足
11 9   元仏大統領:Charles Andre Joseph Marie de Gaulle(79) 死去
11 14   東京 第一回ウーマンリブ大会
11 15 選挙 沖縄 戦後初の国政参加選挙実施
11 16   シリア大統領:ハフェズ=アサド → バアス党の軍事政権を掌握
11 21   印・物理学者:Sir Chandrasekhara Venkata Raman(82) 死去
11 22   評論家:大宅壮一(70) 死去
11 24   第64回 臨時国会 召集
11 25   三島由紀夫自決事件
12 9   超党派で日中国交回復促進議員連盟が発足
12 10   公害関係14法案が衆議院本会議で通過
12 16   繊維業界 → 日本側の大幅譲歩に不満の抗議、総決起大会を開く
12 20   沖縄 コザ市 米兵の自動車事故が原因で大規模な反米騒動が発生
12 26   第65回 通常国会 召集
12 選挙 パキスタン 初の普通選挙
12   全日空 → チャーター便のみの限定で国際線就航が決定される
12 31 TV 「第21回 紅白歌合戦」(総合司会者=北出清五郎,紅組司会者=美空ひばり,白組司会者=宮田輝)
この年の…
カテゴリー ジャンル 作品
ノーベル賞 物理学賞 ハンス=アルヴェーン
ノーベル賞 物理学賞 ルイ=ネール
ノーベル賞 化学賞 ルイ=ルロワール
ノーベル賞 生理・医学賞 ベルンハルト=カッツ
ノーベル賞 生理・医学賞 ウルフ=スファンテ=フォン=オイラー
ノーベル賞 生理・医学賞 ジュリアス=アクセルロッド
ノーベル賞 文学賞 アレクサンドル=ソルジェニーツィン
ノーベル賞 平和賞 ノーマン=ボーローグ
ノーベル賞 経済学賞 ポール=サミュエルソン
統計 人口 65歳以上人口が7%を越えて高齢化人口国となる
統計 人口 1世帯あたり=3.69人
統計 人口 世帯数 2,686万
統計 人口 核世帯数 1,705万
経済 生活 マイカーが4世帯に1台となる
経済 産業 自動販売機、自動サービス機が100万台を突破
TV NHK大河ドラマ(08) 「樅の木は残った」(原作:山本周五郎)
TV NHK朝の連続テレビ小説 「虹」(10)
「樅の木は残った」(山本周五郎)
「海辺の光景」(安岡章太郎)
「アカシアの大連」(清岡卓行)
「冠婚葬祭入門」(塩月弥栄子)
「誰のために愛するか」(曽根綾子)
「心」(高田好胤)
漫画 「柔侠伝」(バロン吉元)
漫画 ビッグコミック 「きりひと讃歌」(手塚治虫)
漫画 週刊少年サンデー 「男どアホウ甲子園」(作:佐々木守/画:水島新司)
漫画 月刊漫画ガロ 「赤色エレジー」(林静一)
音楽 「女のブルース」
音楽 「四つのお願い」
音楽 「白い蝶のサンバ」(森山加代子)
流行 「鼻血ブー」
流行 「アサ~」
流行 「シラケ」
流行 「~だもんね」
流行 国鉄キャッチ ディスカバー○○
流行 娯楽 SLブーム
流行 娯楽 ママさんバレー