1 |
9 |
|
内村鑑三不敬事件 |
1 |
13 |
|
警視総監 → 54人に保安条例を適用、議会開会中皇居3里外に退去命令 |
1 |
20 |
|
帝國議會議事堂が焼失 |
1 |
20 |
|
第7代ハワイ国王・デイビット=カラカウア王(54) 死去 |
1 |
22 |
|
元田永孚(74) 死去 |
1 |
26 |
|
甘粕正彦 生誕 |
2 |
2 |
|
廣澤富次郎(62) 死去 |
2 |
11 |
|
警視総監 → さらに8人に保安条例による皇居3里外に退去命令 |
2 |
12 |
|
直木三十五 生誕 |
2 |
18 |
|
内大臣:三條實美(55) 死去 |
2 |
24 |
|
林有造、植木枝盛ら自由党・土佐派29名 → 立憲自由党を脱党 |
2 |
24 |
|
滝川幸辰 生誕 |
2 |
25 |
|
林有造、植木枝盛ら自由党・土佐派29名 → 自由倶楽部結成 |
2 |
25 |
|
三條實美 国葬 |
2 |
|
|
英国人・Charles Wirgman(54) 死去 |
3 |
20 |
|
立憲自由党 → 自由党と改称 |
3 |
24 |
|
「度量衡法」公布 |
3 |
28 |
|
西尾末廣 生誕 |
3 |
|
|
東京・駿河台 ニコライ堂 完成 |
4 |
1 |
|
「府縣制・郡制」 施行 |
4 |
24 |
|
Helmuth Karl Bernhard Moltke(90) 死去 |
5 |
6 |
|
第一次 山縣有朋内閣 総辞職 |
5 |
6 |
|
第一次 松方正義内閣 発足 |
5 |
11 |
|
大津事件 |
5 |
27 |
|
大津事件 判決 |
5 |
31 |
|
露 シベリア鉄道の建設を開始(~1916) |
6 |
7 |
|
中村正直(60) 死去 |
6 |
23 |
|
岸田劉生 生誕 |
6 |
|
|
原善三郎 → 横浜船渠会社を創立 |
7 |
4 |
|
「萬國郵便条約」調印 |
7 |
5 |
|
大清帝國北洋水師 親善訪問のため東京湾に来航 |
7 |
9 |
|
長谷川利行 生誕 |
7 |
21 |
|
第12代東京府知事:富田鐡之助 |
7 |
|
|
九洲鐡道(門司-熊本) 開通 |
8 |
|
|
「露仏同盟」 |
9 |
12 |
|
群馬県 公娼廃止完全実施を通達 |
9 |
30 |
|
津田三蔵(38) 肺炎で獄死 in 北海道 |
10 |
12 |
|
近衛文麿 生誕 |
10 |
28 |
|
濃尾大地震 |
10 |
|
|
坪内逍遥 第1次『早稲田文学』創刊 |
10 |
|
|
小学校の修身科では必ず教科書を使用することとする |
11 |
5 |
|
陸軍省 明治維新前後の国事殉難者1,277名を靖國神社に合祀 |
11 |
15 |
|
Erwin Rommel 生誕 in ドイツ・ハイデンハイム |
11 |
23 |
|
久米正雄 生誕 |
11 |
26 |
|
第2回 帝國議會 |
11 |
|
|
文部省訓令 御真影と教育勅語謄本を最重要に取り扱うよう訓示 |
12 |
9 |
|
長谷川潔 生誕 |
12 |
|
|
海軍大臣:樺山資紀 「蛮勇演説」 |
12 |
18 |
|
田中正造 足尾銅山鉱毒事件の質問書を衆議院へ提出 |
12 |
25 |
|
最初の議會解散 |