| この年の… | |||
| 月 | 日 | 出来事 | |
|---|---|---|---|
| 3 | 4 | 徳川秀忠4女・京極忠高妻:初姫(29) 死去 | |
| 4 | 30 | 織田信雄(73・常真入道) 死去 in 京・北野 | |
| 8 | 2 | 京都所司代:板倉重宗 → 江戸より京に戻り「覚」15か条を朝廷に提示 | |
| 9 | 12 | 明正天皇(7・興子内親王)即位 | |
| 10 | 5 | 伊勢・安濃津藩主:藤堂高虎(75) 死去 | |
| 10 | アユタヤ朝の山田長政が殺される | ||
| 10 | 11 | 伊・天文学者:Johannes Kepler(58) 死去 | |
| 11 | 14 | 貝原益軒 生誕 | |
| 11 | 肥前島原藩主:松倉重政 急死 | ||
| 米・独立13州・Massachusetts 設置 | 
| カテゴリー | ジャンル | 作品 | 
|---|---|---|
| 「西行物語絵巻」模写 (書・烏丸廣光/絵・俵屋宗達) | ||
| 「今川状」刊行 | ||
| 貞門派俳諧が流行 |