1 |
|
|
江戸城修築が始まる |
1 |
|
|
伊予・松山山賊團事件 |
2 |
|
|
大坂町奉行 → 堺町奉行を兼任 |
2 |
|
|
徳川家光 → 真性痘瘡にかかり重症,春日局は恢復を祈願 |
2 |
|
|
堀田勘左衛門正吉(59) 自殺 |
閏2 |
|
|
幕府 → 沢庵ら大徳寺3僧を江戸へ召喚 |
3 |
|
|
江戸に辻番を置く |
5 |
1 |
|
日岡峠の敵討 |
6 |
|
|
辻斬り禁制 |
6 |
|
|
京都 清水寺全焼 |
6 |
|
|
紫衣事件を抗議した澤庵ら流罪となる |
7 |
|
|
西国大名の人質第1号・肥後人吉の相良長毎の母が死去 |
9 |
|
|
保科正光,保科正之(幸松) → 駿府へ,大納言:徳川秀長と対面 |
9 |
|
|
「武家諸法度」改訂 → 2項目を削除 |
9 |
|
|
シャム国使者 → 徳川家光に謁見,山田長政の書簡,贈答品を渡す |
10 |
|
|
幕府 → シャム国使者に通商許可の朱印を交付 |
10 |
29 |
|
後水尾天皇 → 女一宮に内親王宣下,興子親王とする |
10 |
|
|
江戸町奉行:嶋田守利 → 女舞,女歌舞伎,女義太夫をすべて追放 |
10 |
|
|
斎藤ふく → 家光代参として伊勢参詣 |
11 |
8 |
|
後水尾天皇 → 突如公卿に参内を命じ譲位の儀式を行う |
|
|
|
和子(23) → 女院宣下,東福門院となる |
|
|
|
興子内親王(6) → 践祚,明正天皇となる(859年ぶりの女帝) |
11 |
9 |
|
京都所司代・板倉重宗 → 旗本・天野長信を江戸へ派遣,天皇譲位を報告 |
12 |
15 |
|
徳川秀忠 → 天野長信を召喚,和子の手紙を提出 |
12 |
23 |
|
徳川秀忠 → 天野長信に和子への返書を託す(後水尾天皇の譲位を止むを得ず認可) |