それぞれの時代
— The Story of History —

1933
 昭和8年 癸酉
     
  出来事
1 1 山海関駅構内爆破事件
1 2 日本軍 → 山海関全域を占領
1 5 米・第30代大統領:Calvin Coolidge(60) 死去
1 8 伊豆大島三原山の火口に女子学生・富田昌子,真許三枝子が投身自殺(これをきっかけに自殺が流行)
1 23 堺利彦(64) 死去
1 30 Adolf Hitler 内閣成立
2 12 伊豆大島三原山の火口に女子学生・富田昌子,真許三枝子が投身自殺
2 20 小林多喜二(31) 検挙され築地署で虐殺
2 23 熱河作戦 開始
2 24 國際連盟 臨時総會
2 27 独 国会議事堂放火偽装事件
3 1 満洲鐡道 奉天に鐡路総局を設立
3 1 Charles Lindbergh愛児誘拐事件
3 3 昭和三陸地震・津波(M8.1)
3 4 Franklin Delano Roosevelt → 第32代アメリカ大統領に就任
3 4 熱河攻略作戦 → 省都・承徳を占領
3 5 独 帝國議会総選挙(657)
3 6 米大統領:Roosevelt 全銀行の4日間の閉鎖、金輸禁止命令
3 18 政治学者:吉野作造(56) 死去
3 24 Adolf Hitler → 「全権委任法」を議会で可決,強力な一党独裁制を樹立
3 27 日本 → 國際連盟を正式に脱退
3 29 「外國為替管理法」公布
4 1 「児童虐待防止法」公布
4 1 古川緑波、徳川夢声、大辻司郎ら → 浅草・常盤座で“笑いの王国”を旗揚げ
4 19 米 金本位制を離脱
4 22 滝川事件(京大事件)
4 プロイセン州内相:Hermann Wilhelm Goring → 国家秘密警察(ゲシュタポ)を創設、長官となる
5 2 独 労働組合を禁止
5 10 第15代東京市長:牛塚虎太郎
5 18 日本 為替市場、株式商品市場休会
5 31 「塘沽停戦協定」
6 13 紡績連合会 → インドの綿布関税引き上げに対抗、不買を決議
6 15 少女歌劇のストライキ → 水の江瀧子委員長のもと湯河原温泉に立て籠もる
6 19 丹那トンネル開通
6 23 獨 社会民主党に解散命令
7 6 Adolph Hitler 「国民改革終了宣言」
7 8 松竹少女歌劇のストライキ → 高野山僧侶団の調停により会社側が待遇改善を約束し妥協成立
7 11 神兵隊事件
7 12 東京 ターキー(水の江瀧子)ら46名が検挙される
7 14 独 「新党禁止令」
7 20 日本政府 「満州移民計画大綱」発表
7 25 山形市 国内観測史上最高気温記録(40.8℃)
7 26 東京 小学校9校に放火した16歳の少年が逮捕される
7 28 武藤信義 死去
8 9 関東地方で始めて防空演習が行われる
9 5 Cuba バチスタ独裁政権が成立
9 5 巌谷小波(64) 死去
9 21 宮澤賢治(38) 死去
10 14 独 → 國際連盟,軍縮會議脱退
10 15 新渡戸稲造(72) 死去
11 5 片山潜(75) 客死
11 12 独 帝國議会総選挙(661)
11 17 米 → ソ連政府を正式承認、国交回復
11 24 村山龍平(84) 死去
12 1 藤本弘(藤子・F・不二雄) 生誕
12 5 米 「禁酒法」撤廃
12 8 山本権兵衛(82) 死去
12 23 明仁親王(平成天皇) 生誕
12 24 東京・有楽町 日劇開場
12 30 仏 スタヴィスキー事件
12 永田鐡山,東條英機ら10名 → 陸軍統制派で無名會 結成
この年の…
カテゴリー ジャンル 作品
ノーベル賞 物理学賞 Paul Adrien Maurice Dirac(31) 「新形式の原子理論の発見」
ノーベル賞 物理学賞 Erwin Schroedinger 「新形式の原子理論の発見」
ノーベル賞 化学賞 該当者なし
ノーベル賞 生理・医学賞 トーマス=ハント=モーガン
ノーベル賞 文学賞 イヴァン=ブーニン
ノーベル賞 平和賞 ラルフ=ノーマン=エンジェル
文学 石坂洋二郎 「若い人」
文学 尾崎士郎 「人生劇場・青春編」
学術 服部之総 「明治維新の革命と反革命」
「東京音頭」(作詞:西條八十,歌:小唄勝太郎)
「島の娘」
「私の青空」
流行 風潮 伊豆大島三原山自殺ブーム(この年は944人,はっきりとした動機や理由がない自殺)
流行 玩具 ヨーヨー(最盛時には月産500万個)
流行 ロングスカート