1 |
1 |
|
石川県能登半島地震(M7.6) |
1 |
2 |
|
羽田空港の滑走路で日本航空516便と海上保安庁の航空機が衝突事故 |
1 |
4 |
|
イラン・ケルマン 革命防衛隊・ガセム=スレイマニの追悼式で自爆テロ事件 |
1 |
4 |
|
写真家・篠山紀信(83) 死去 |
1 |
13 |
|
台湾総統選挙 |
1 |
13 |
|
作家・童門冬二(96・本名・太田久行) 死去 |
1 |
20 |
|
マーシャル諸島 クエゼリン環礁・ロイ・ナムル島の軍施設が高波に襲われ、甚大な被 |
1 |
24 |
|
ロシア南部クラスノダール地方のロスネフチのトゥアプセ製油所 → ウクライナの無人機攻撃により火災発生、防空システムSHOTが作動 |
1 |
29 |
|
東アジア反日武装戦線メンバー:桐島聡(70) 死亡 in 鎌倉市 |
2 |
6 |
|
指揮者:小澤征爾(88) 死去 |
2 |
16 |
|
ロシア北部ヤマロ・ネネツ自治管区刑務所 収監中の反政権活動家・アレクセイ=ナワリヌイ 死亡 |
3 |
1 |
|
漫画家・鳥山明(68) 死去 |
3 |
4 |
|
東京株式市場 日経平均株価(225種)…終値=40,109円23銭 |
3 |
4 |
|
声優・TARAKO(63) 急死 |
3 |
6 |
|
元防衛大学校長・東日本大震災復興構想会議長・ひょうご震災記念21世紀研究機構理事長・五百旗頭真(80) 死去 |
3 |
10 |
|
第96回アカデミー賞授賞式 |
3 |
11 |
|
国際刑事裁判所(ICC)所長 → 非公開選挙で赤根智子判事(67)が選出、所長就任 |
3 |
15 |
選挙 |
ロシア大統領選挙 |
3 |
16 |
|
Iceland南部・レイキャネス半島で火山が4度目の噴火 → 「非常事態宣言」 |
3 |
20 |
選挙 |
Indonesia大統領選挙 |
3 |
22 |
|
Moscow郊外のコンサート会場で銃撃事件 |
4 |
3 |
|
台湾東方沖地震(M7.7) |
4 |
16 |
|
Indonesia 北スラウェシ州・サンギヘ諸島・ルアング火山で大規模噴火 |
4 |
18 |
|
声優・山本圭子(83) 死去 |
5 |
2 |
|
脚本家・小山内美江子(94) 死去 |
5 |
4 |
|
小説家・劇作家・演出家・俳優:唐十郎(84) 死去 |
5 |
7 |
|
Russia プーチン大統領就任式(通算5期目) in Moscow |
5 |
15 |
|
Slovakia首相:フィツォ銃撃事件 |
5 |
19 |
|
Iran ライシ師、アブドラヒアン外相らを乗せたヘリが山岳地帯を飛行中に墜落事故 |
5 |
20 |
|
Ukraine ゼレンスキー大統領 → 大統領任期5年満了、留任 |
5 |
20 |
|
台湾 頼清徳 → 総統就任…「現状維持」路線 |
5 |
20 |
|
声優・増山江威子(89) 死去 |
5 |
21 |
|
「AIサミット」開幕(韓国・英国主催) → 安全で革新的なAIを目指す「ソウル宣言」が採択 |
5 |
24 |
|
ICJ(国際司法裁判所) → イスラエルに対してガザ地区南部のラファへの攻撃の即時停止命令 |
5 |
27 |
|
日中韓首脳会談 in ソウル |
5 |
29 |
|
アニメ制作会社・ガイナックス → 東京地方裁判所に会社破産の申立を行い受理される |
5 |
30 |
|
陸上自衛隊 手榴弾の投擲訓練に参加していた隊員が別の隊員が投げた手榴弾の破片を受け死亡 |
6 |
3 |
|
フィリピン中部・ネグロス島 カンラオン火山が爆発的噴火 |
6 |
9 |
|
俳優・久我美子(93・本名・小野田美子) 死去/td>
|
6 |
13 |
|
G7サミット in 伊・プーリア州・ファサーノ |
6 |
15 |
|
ウクライナ平和サミット in Switzerland |
6 |
17 |
|
イスラエル首相:ネタニヤフ → 戦時内閣を解散 |
6 |
19 |
|
ロ朝首脳会談 in 平壌 |
6 |
19 |
|
声優・三輪勝恵(80) 死去 |
6 |
20 |
|
史上最後のナチス裁判 ドイツ連邦裁判所 → イルムガルト=フルヒナー被告(99)の上訴を棄却、禁錮2年の下級審判決が確定 |
6 |
24 |
|
国際刑事裁判所(ICC) →ロシア前国防相:ショイグ国家安全保障会議書記、ゲラシモフ参謀総長に戦争犯罪などの容疑で逮捕状発行 |
6 |
24 |
|
中国・江蘇省蘇州市 日本人母子襲撃事件 |
7 |
4 |
|
上海協力機構(SCO)首脳会議 in Kazakhstan・Astana |
7 |
12 |
|
声優・小原乃梨子(88・本名・戸部法子) 死去 |
7 |
18 |
|
タイ貢献党首:ペートンタン(37) → ワチラロンコン国王からの承認状を受け、正式に首相に就任 |
8 |
18 |
|
仏俳優:アラン=ドロン(88) 死去 |
8 |
20 |
|
声優・田中敦子(61) 死去 |
8 |
31 |
|
ガザでイスラエル人質6人が遺体で見つかる |
8 |
31 |
|
JR横浜タワー12階から千葉県君津市の女子高校生(17)が飛び降り自殺、下を歩いていた横浜市緑区の会社員女性(32)にぶつかりいずれも死亡 |
9 |
3 |
|
Russia・Mongol首脳会談 |
9 |
23 |
|
立憲民主党臨時党大会 次期代表選挙 |
9 |
27 |
|
自民党総裁選挙 → 過去最多の9人が出馬 |
9 |
29 |
|
声優・大山のぶ代(90) 死去 |
9 |
30 |
|
イラストレーター・山藤章二(87) 死去 |
9 |
|
|
能登半島豪雨 |
10 |
1 |
|
第一次 石破茂内閣 発足 |
10 |
2 |
|
宮崎空港 滑走路と駐機場をつなぐ誘導路が爆発、陥没事故 |
10 |
8 |
|
静岡地裁 静岡県一家4人殺害事件 → 袴田巌(88)死刑囚について検察が控訴を断念 |
10 |
9 |
|
衆議院解散(裏金解散) |
10 |
11 |
|
ノーベル平和賞 → 日本被団協が受賞 |
10 |
17 |
|
俳優・西田敏行(76) 死去 |
10 |
24 |
|
国際刑事裁判所 → モンゴルが逮捕状が出ているロシアのプーチン大統領を逮捕しなかったことについて義務違反と認定 |
10 |
25 |
|
G7 財務相・中央銀行総裁会議 → ロシア凍結資産によるウクライナ融資・総額500億ドルについて最終合意 |
10 |
26 |
|
イスラエル軍 → イランに報復攻撃 |
10 |
27 |
|
第50回 衆議院議員総選挙 |
10 |
28 |
|
イスラエル国会 → UNRWAの活動を禁じる法案が可決 |
10 |
28 |
|
漫画家・楳図かずお(88・本名・一雄) 死去 |
10 |
29 |
|
東北電力 → 宮城県・女川原発2号機を13年7カ月ぶりに再稼働 |
10 |
30 |
|
韓国・大法院 元徴用工訴訟で賠償金相当額を韓国政府傘下の財団が肩代わりする解決案を拒否していた原告・李春植(100) → 解決金受け取り手続きを完了 |
11 |
1 |
|
評論家・西尾幹二(89) 死去 |
11 |
3 |
|
音楽プロデューサー・クインシー=ジョーンズ(91) 死去 |
11 |
5 |
|
第60回 アメリカ大統領選挙 |
11 |
9 |
|
国土交通大臣:斉藤鉄夫 → 公明党代表に就任 |
11 |
11 |
|
第215回 特別国会 召集 |
11 |
11 |
|
第一次 石破茂内閣 総辞職 |
11 |
11 |
|
第二次 石破茂内閣 発足 |
11 |
13 |
|
詩人・谷川俊太郎(92) 死去 |
11 |
18 |
|
声優・堀絢子(89) 死去 |
11 |
24 |
|
アニメーター・イラストレーター:久里洋二(96・本名・栗原英夫) 死去 |
11 |
25 |
|
池袋暴走事故 実刑判決を受け刑務所に収容されていた飯塚幸三受刑者(93) 死去 |
11 |
26 |
|
小型固体燃料ロケット・イプシロンS用の2段目エンジンの燃焼試験 → 爆発事故で失敗 |
11 |
28 |
|
臨時国会 |
11 |
30 |
|
在英シリア反体制派NGO・シリア人権監視団(SOHR) → シリア・アレッポに攻勢、大部分を制圧 |
12 |
1 |
|
日本維新の会代表選挙 |
12 |
3 |
|
韓国大統領:尹錫悦 → 「非常戒厳」宣布 |
12 |
6 |
|
歌手・俳優・中山美穂(54) 死去 |
12 |
7 |
|
Syria大統領:アサド → ラタキアのロシア空軍基地からモスクワへ国外逃亡 |
12 |
8 |
|
シリア反体制派 → Damascus解放宣言 |
12 |
14 |
|
韓国大統領:尹錫悦に対する弾劾訴追案 → 韓国国会で可決 |
12 |
14 |
|
北九州市小倉南区・マクドナルドで中学年殺傷事件 |
12 |
1 |
|
読売新聞グループ本社代表取締役主筆:渡辺恒雄(98) 死去 |
12 |
25 |
|
アゼルバイジャン航空・エンブラエル190型機(乗客62人・乗員5人) → カザフスタン西部・アクタウ近郊に墜落 |
12 |
29 |
|
韓国・全羅南道・務安国際空港 チェジュ航空機 → 着陸中に滑走路を離脱して壁に激突、機体が爆発炎上 |
12 |
29 |
|
タイ・Bangkok カオサン通りの近くにある6階建てエンバー・ホテル火災 |
12 |
31 |
TV |
「第75回 紅白歌合戦」(総合司会者=鈴木奈穂子,紅組司会者=橋本環奈,伊藤沙莉,白組司会者=有吉弘行) |