それぞれの時代
— The Story of History —

1950
 昭和25年 庚寅
     
  出来事
1 1 Douglas MacArthur 「年頭声明」
1 1 満年齢実施
1 8 India 英連邦内自治国から独立
1 8 映画 「暁の脱走」(監督:谷口千吉)
1 8 東大医学部助教授:渡辺博士 → 女性問題と論文指導のトラブルで医局員に毒殺される
1 11 コミンフォルム → 野坂参三、徳田球一、伊藤律らを中心とする「所感派」と宮本顕治、志賀義雄らの「国際派」に分裂
1 15 大宮市桜木町 列車商店街が開店…国鉄失業者救済策+老朽車両活用
1 19 田中絹代 → アメリカから帰国し銀座までパレード
1 31 「トルーマン声明」
2 5 川崎競輪八百長事件 → 群衆が放火して大騒ぎ
2 10 GHQ → 沖縄に恒久的な基地建設工事を開始すると発表
2 13 東京都教育庁 → 「赤い教員」246名に対し辞職勧告
2 14 「中ソ友好同盟相互援助条約」
2 20 志村けん(志村康徳) 生誕
2 28 財田川事件
2 「マッカーシー旋風」
3 1 民主自由党+民主党連立派=自由党 結成
3 1 蒋介石 → 中華民国総統に復帰
3 21 映画 「また逢う日まで」(監督:今井正)
3 25 ストック=ホルム・アピール(原爆使用禁止を求める)
3 31 「結核予防法」改正 → 満1歳~30歳までBCGが強制接種
4 2 北海道拓殖銀行・美深支店に強盗 → 支店長一家4人と支店長代理夫婦に麻酔薬を注射し刺殺
4 6 “徳田要請”の証人・菅季治 → 国電に飛び込み自殺
4 13 熱海大火 1,015戸を焼失
4 15 「公職選挙法」
4 22 第1回ミス日本コンテスト 山本富士子(18)が優勝
4 22 わだつみ會(戦没学生記念會) 結成
4 25 大蔵大臣:池田勇人、宮澤喜一、白洲次郎 → アメリカに派遣され、ジョセフ=ドッジに極秘メッセージを伝える
4 28 民主党野党派+国民協同党+新政治協議會=国民民主党 結成(最高委員長:苫米地義三/衆議院67名・野党第一党)
4 30 映画 「醜聞」(監督:黒澤明(40))
4 女子プロ野球誕生
5 1 日本共産党 「50年テーゼ」(来るべき革命における日本共産党の基本的任務について)
6 1 北海道開発庁 設置(北海道開発庁長官:増田甲子七)
6 4 選挙 第2回 参議院選挙
6 6 レッドパージ
6 6 住宅金融公庫 発足
6 9 信越線熊の平トンネルガケ崩れの復旧作業中に大規模な地崩れが発生
6 25 朝鮮戦争
6 28 第3次 吉田茂改造内閣①
6 28 「チャタレイ夫人の恋人」 発禁処分
6 映画 「きけわだつみの声」
7 2 金閣寺放火事件
7 7 国連軍の創設が決定される
7 8 Douglas MacArthur → 国連軍最高司令官に就任
7 8 GHQの指令 → 警察予備隊の設置,海上保安庁の拡充
7 12 第8回 臨時国会 召集
7 12 日本労働組合総評議会(総評) 結成
7 23 東郷茂徳(67) 死去
7 28 東京の各新聞社,通信社 → レッドパージを受けいっせいに解雇通告
8 7 茨城縣 小貝川堤防が決壊
8 8 原子力平和利用国際会議
8 10 「警察予備隊令」公布
8 17 インドネシア → 統一連邦共和国として発足
8 18 東京・雅敍園でキッス講習会(講師は米女優のフローレンス=マリー)
8 19 北朝鮮軍vs米軍 馬山の戦闘
8 24 「警察予備隊令」 施行
8 26 大映映画 「羅生門」(監督:黒澤明(40)/脚本:橋本忍/撮影:宮川一夫) 公開
8 GHQ → 全労連の解散を指令
8 映画 「佐々木小次郎」
8 映画 「東京の門」
9 1 閣議決定 → レッド・パージを正式決定
9 3 京阪神地方 ジェーン台風
9 3 張人傑(72) 死去
9 15 国連軍 → 仁川上陸作戦(クロマイト作戦)
9 25 三原山噴火
9 8大都市の小学校で完全給食を実施
10 1 第7回 国勢調査(日本総人口=83,199,637人)
10 7 大蔵大臣:池田勇人 → 「貧乏人は麦を食え」発言
10 9 池田成彬(83) 死去
10 19 国連軍 → 朝鮮半島を北進し,平壌を攻撃・占領
10 21 松田優作 生誕
10 24 東洋フェザー級チャンピオン:ピストン堀口(36) 列車にはねられて死亡
10 25 中国人民義勇軍 → 鴨緑江を越えて朝鮮半島に出動(朝鮮戦争に参戦)
10 チベット解放
10 米軍の要請により海上保安庁の掃海艇を朝鮮半島に派遣(2隻が機雷に触れて沈没,1名死亡,18名重軽傷)
11 2 英・戯曲作家:George Bernard Shaw(94) 死去
11 3 小磯國昭(70) 病死
11 4 沖縄 群島政府発足
11 5 北朝鮮軍・中国軍が平壌を奪回
11 10 旧大日本帝国の旧職業軍人3,250人の公職追放解除
11 21 第9回 臨時国会 召集
12 10 第10回 通常国会 召集
12 11 物理学者:長岡半太郎(85) 死去
12 13 地方公務員,公立学校教員の政治活動が禁止される
12 16 米大統領:Truman 朝鮮戦争深刻化で「国家非常事態宣言」
この年の…
カテゴリー ジャンル 作品
ノーベル賞 物理学賞 セシル=パウエル
ノーベル賞 化学賞 オットー=ディールス
ノーベル賞 化学賞 クルト=アルダー
ノーベル賞 生理・医学賞 エドワード=カルビン=ケンダル
ノーベル賞 生理・医学賞 フィリップ=ショウォルター=ヘンチ
ノーベル賞 生理・医学賞 タデウシュ=ライヒスタイン
ノーベル賞 文学賞 バートランド=ラッセル
ノーベル賞 平和賞 ラルフ=バンチ
経済 朝鮮戦争の特需景気 アメリカの対日発注額=1年間で3億ドル(約1,130億円)
演劇 木下順二 「夕鶴」初演
文学 「武蔵野夫人」(大岡昇平)
文学 「細雪」(谷崎潤一郎)
文学 「新・平家物語」(吉川英治)
文学 「真説石川五右衛門」(壇一雄) 直木賞
漫画 「ジャングル大帝」(手塚治虫)
「白い花の咲くころ」()
「桑港のチャイナタウン」()
「熊祭の夜」()
流行 失敗は全て「Oh! Mistake!!」で片付ける
「愛の讃歌」(Edith Piaf)
小説 SF 「火星年代記」(レイ=ブラッドベリ)