それぞれの時代
— The Story of History —

1657
 明暦3年 丁酉
     
  出来事
1 19 明暦の大火(振袖火事)
1 21 米価高騰 金1両=米7斗より高く売ってはならないよう布告
1 22 諸大名に28日以前の参勤を免除 → 出府延期
1 23 儒学者:林羅山(75) 死去
1 24 紀州藩献上米を八丁堀にて金1両=8斗で罹災者救済にあてる
1 26 松平越後守光長ら22名 → 4月の参勤交代は6月に延期
2 1 保科正頼(18) 死去
2 4 罹災者救援米延長 → 12日まで隔日施行
2 4 松平陸奥守忠宗ら8名 → 帰国命令
2 4 真田伊豆守信之 → 帰国命令
2 9 松平越後守光長ら17名 → 今年の参勤交代は免除
2 19 独皇帝・ボヘミア・ハンガリー王:Ferdinand III(48) 死去
2 27 徳川光圀 「大日本史」の編纂を開始(~1906年)
2 29 明暦の大火の焼死者を本所・牛島新田に埋葬,回向院無縁寺を建立
2 罹災大名への復興支援資金貸与,旗本への支援金支給 → 約90万両
2 日雇い労働者の賃金高騰防止策 → 上限金は1両で70人
3 保科正之の建議により「倹約令」
4 英・海軍(ロバート=ブレイク提督) → サンタ・クルス沖でスペイン西印度艦隊を破る
6 儒学者:松永尺五(66) 死去
7 10 徳川家綱・浅宮顕子 結婚
7 18 幡隨院長兵衛(36) 風呂場で殺害される
7 26 徳川綱重 → 桜田御殿に引越し
7 隠元 → 来日
8 20 珠宮(後水尾天皇第18皇女) 生誕
8 新吉原の遊郭が完成・開業
8 江戸城・二ノ丸 再建工事が完了
9 新規開業者から多額の謝金を取ることを禁止
9 商人・職人の同業組合の独占禁止
12 「フラッシング抗議書」
この年の…
カテゴリー ジャンル 作品
「東海道名所記」(浅井了意)
「西本願寺黒書院障壁画」(狩野探幽)
「月世界旅行記」(シラノ=ド=ベルジュラック)