| この年の… | |||
| 月 | 日 | 出来事 | |
|---|---|---|---|
| 4 | 保科正之 → 23年ぶりに會津へ帰国 | ||
| 4 | 箱根用水(深良用水)が竣工 | ||
| 4 | 28 | 伊藤東涯 生誕 | |
| 4 | 上総,下総,下野,常陸,陸奥,信濃,美濃の論地を検断するため,国廻目付,徒歩目付が派遣される | ||
| 4 | コサックの反乱 in ロシア | ||
| 6 | 寛永通寶に古銭を混ぜて使用することが厳禁 | ||
| 6 | 画家:住吉如慶(72) 死去 | ||
| 8 | 12 | 米価高騰 → 藩で28,000石を買い入れ,領民に安価で分ける | |
| 8 | 13 | 「質素倹約令」 | |
| 8 | 17 | 保科正之 → 服部安林より「日本書紀」神代巻を受講 | |
| 10 | 保科正之 → 江戸出府 | ||
| 10 | コサック反乱 → 政府軍に包囲され敗退 |
| カテゴリー | ジャンル | 作品 |
|---|