1 |
1 |
|
安土城完成記念&新年大祝賀茶會 |
1 |
|
|
織田信長 正二位 |
1 |
|
|
宇喜多直家3,000 → 再度上月城奪還へ進軍 |
2 |
29 |
|
安土城相撲大会 近江から300人を集める |
3 |
13 |
|
上杉謙信(49) 脳溢血のため死去 in 春日山 |
3 |
24 |
|
御館の乱 |
3 |
24 |
|
上月城 開城 |
3 |
29 |
|
羽柴秀吉 → 三木城を攻撃 |
3 |
|
|
大友義統、伊東義裕軍60,000 → 日向侵攻へ先発 |
4 |
3 |
|
羽柴秀吉 → 野口城(長井政重)を陥落 |
4 |
9 |
|
織田信長 正二位右大臣兼右近衛大将を辞す(一切の官職を突如辞任) |
4 |
|
|
吉川元春、小早川隆景軍30,000 → 尼子の上月城を包囲 |
4 |
|
|
大友義統 → 耳川以北の日向を制圧 |
|
|
|
大友宗麟 → 妻(奈多八幡大宮司の娘)と離婚、キリシタンに入信、フランシスコ(普蘭師司怙)の洗礼名を得る |
5 |
|
|
上杉景勝 → 弟の景虎を追放、家督相続 |
5 |
11 |
|
京都 大洪水 → 白川、賀茂川、桂川が氾濫 |
5 |
|
|
反北條連合軍(佐竹義重) → 鬼怒川あたりまで進軍 |
6 |
26 |
|
九鬼水軍鉄甲船6艘、滝川一益の1艘 → 熊野浦を経て大坂湾へ回航 |
6 |
29 |
|
羽柴秀吉軍 → 三木城(別所長治)を攻撃開始 |
7 |
3 |
|
上月城 陥落 |
7 |
16 |
|
織田信忠軍 → 神吉城を陥落 |
7 |
17 |
|
山中鹿之助(34)と長男(15) → 捕縛、備中高松の毛利本陣へ護送中、阿井の渡しで斬首 by 河村新左衛門、福間彦右衛門 |
7 |
|
|
淡ノ輪の海戦 |
7 |
|
|
第一次 伊賀の乱 |
7 |
|
|
大友宗麟 → ガブラル神父のもと、洗礼を受けドン=フランシスコと称する |
8 |
|
|
明智玉 → 細川家に輿入れ |
8 |
10 |
|
織田信忠軍 → 志方城を落す |
8 |
12 |
|
大友宗麟軍35,000 → 日向へ侵攻 |
8 |
15 |
|
織田信長 → 大規模な相撲興行 |
8 |
|
|
北條氏照、氏邦 → 越後攻め、坂戸城攻略に手間取る |
9 |
4 |
|
大友宗麟出陣 → 臼杵から船で日向入り |
9 |
9 |
|
安土城相撲大会 |
9 |
|
|
北條氏政 → 武蔵国世田谷新宿を楽市とする |
9 |
30 |
|
織田信長 → 鉄甲船観艦式 in 堺港 |
10 |
2 |
|
Don Juan de Austria(31) 陣中で急死 |
10 |
17 |
|
有岡城主:荒木摂津守村重 → 謀反 |
10 |
18 |
|
羽柴秀吉 → 三木城へ攻め込む |
10 |
20 |
|
大友軍先鋒20,000 → 伊東氏を道案内に高城へ迫る |
11 |
1 |
|
嶋津義久軍 → 佐土原に着陣 |
11 |
6 |
|
第二次 大坂湾海戦(木津川口の海戦) |
11 |
9 |
|
英勝院(於梶の方) 生誕 |
11 |
11 |
|
耳川の戦い(高城川の戦い) |
11 |
24 |
|
茨木城主:中川清秀 → 荒木寄りの同僚を追い出し織田勢に降伏 |
11 |
|
|
黒田官兵衛(32) → 荒木村重説得のため有岡城へ赴くが幽閉される |
|
|
|
織田信長 → 荒木村重とともに伊丹城に籠城した女房122人を尼崎・七松で磔 |