田中賢史の世界
Home
(current)
心音
それぞれの時代
(田中賢史歴史漫画作品集)
則天去私
—夏目漱石「夢十夜」—
アジアの翼
—Silk Road Journey—
霊峰のまたたき
—TSUBAKI—
千夜一夜物語
—Arabian Nights—
ふじまる日記
—Fujimaru Diary—
枕草子
—Twitterスクロール漫画—
夢音
空音
STAMP Gallery
『ある警察署長の話 』
試し読み
『 ある警察署長の話 』
作成年: 2005年作品
主人公: 大川常吉 ( 1877 (明治10年)–1940 (昭和15年)
時代: 大正時代
関連人物: 大川常吉,伊藤博文,安重根
あらすじ
大正12年9月1日―首都圏を都市直下型巨大地震が襲った。近代日本を直撃した未曾有の非常事態。そんな最中、在日朝鮮人が暴動を起こすというデマが拡がる。横濱でも朝鮮人殺害の動きが。警察署に押しかける暴徒化した集団の前に、鶴見署長・大川常吉が立ちはだかった。
続きは電子書籍サイトから
BOOTH
PUBOO
forkN
その他の試し読み
歴史漫画作品集
遊戯三昧
空のかなたへ
ある警察署長の話
SEMPO 前編 亡命者たち
SEMPO 中編 決断のとき
SEMPO 後編 いつの日か
餓島からの手紙
則天去私
一樹の蔭
吾輩の主人である
アンドレア・デル・サルトの猫
逢ひに来ますから
悟り
闇夜
手ぬぐひの蛇
蹄のあと
仁王
黒い波
床屋
御百度
パナマ帽
千夜一夜物語
第一章 「灼熱の大地」
第二章 「沙漠の砂塵」
第三章 「黄金の太陽」
第四章 「万緑の鼓動」
第五章 「紺碧の天空」
第六章 「深海の幻想」
第七章 「漆黒の月光」
ふじまる日記
第1日目
第2日目